K-グランドコートは瓦骨材を特殊エマルジョンで吹付け固化させる
薄層舗装材です。断熱性に優れ、景観性とグリップ性、耐久性と視認性、そして施工性にも優れた薄層舗装材です。
「歩行者と自転車が共存できるコミュニティー道路を狭小地(きょうしょうち)にも」と言うコンセプトの新たなリサイクル製品です。K-グランドコートは土地の都合上、歩道帯の確保が困難な路地裏や昔ながらの街並みを、見た目も鮮やかなコミュニティー道路へと変化させる事が可能です。瓦がもつ自然な色合いが明るさを加えるエッセンスになり、歩道帯・自転車帯を際立たせ、ドライバーの歩行者&自転車への意識向上に繋がります。既存の舗装に施工する事で、大がかりな工事の必要が無く、舗装のリフレッシュが出来ます。また、近年では歩道と自転車道を分ける事が推奨されており、そのような場所に最適です。
耐久性は道路標示用塗装規格を十分満たしており、すべり抵抗値も高く、車道や坂道にも適用可能です。パンフレットダウンロード(PDF:902KB)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤 |
赤茶1 |
赤茶2 |
こげ茶 |
黒茶 |
黒 |
ベージュ |
瓦の土本来の色がそのまま出るタイプです。アースカラーの柔らかい雰囲気が特徴です。
中が赤い瓦から黒い瓦、ベージュの瓦など、様々なカラーが出せます。
■特徴
・視認性が良い
・断熱性がある
・滑らない
・耐摩耗性に優れる
・カラーバリエーションがある
・道路のリフレッシュが容易にできる
■適用箇所
・歩道
・園路
・自転車道
・駐車場
・広場 など
本製品は『いしかわエコデザイン賞2012』受賞製品です。
■基本データ
数値 |
備考 |
|
耐摩耗性 |
84 |
路面標示用塗装規格 |
すべり抵抗値 | 88.1 |
BPNの測定 基準値40以上 |
高い耐久性と、グリップ性能があります。
■サーモグラフィー試験
アスファルトの上にK-グランドコートを塗布し、サーモグラフィーのデータを取りました。良好な温度差が出ています。
■室内温度比較(対遮熱塗料)
K-グランドコート 遮熱塗料(茶系) 温度比較データ
遮熱塗料と比較しても、K-グランドコートの方が温度が低い試験結果となりました。
K-グランドコートカラー 瓦骨材利用薄層舗装材
K-グランドコート姉妹品、K-グランドコートカラーはK-グランドコートに顔料を加え、カラーバリエーションを揃えたものです。
※これらの顔料からお選びいただけます