瓦リサイクルのパイオニアとしての実績から、全国の自治体や企業、研究機関より数多くのお問い合わせをいただいております。瓦のリサイクル製品群をゼロから開発し、時間をかけて積み上げてきたノウハウ。そしてK-グランドシステムとしてのリサイクルネットワークを通じたリソースの共有が、弊社へお寄せいただいている大きな信用・信頼に繋がっていると自負しております。
現在、複数進行中の共同開発・共同研究プロジェクトもそれぞれに大きな成果が期待でき、瓦リサイクルをはじめとした、エコシステムの確立に向け、全社一丸となって全力で取り組んでいます。

産業廃棄物として大量に排出され続けている瓦。その排出量は全国で100万トン近くある事が想定されています。その殆どが通常は安定型処分場で埋め立て処分をされています。また、その形状から埋め立て効率が悪く、処分場では厄介者とされてきました。
しかし、瓦を廃棄物では無く「新たな再生資源」として見た場合、圧倒的な保水力・独特の色合い・景観性など、とても素晴らしい特徴や魅力を備えている資材となります。それらの特長を生かした製品が出来ないかと試行錯誤を繰り返し、年月をかけて完成させたものが、K-グランド製品です。
今、世界はいかにして環境負荷を少なくし、CO2を削減し、低炭素社会構築をしていくかという事が課題となっています。瓦舗装材は下の写真のように非常に「クール」な舗装材となりますので、その課題解決の一つとして社会に役に立てられればと思っております。

エコシステムでは瓦チップをはじめとする、瓦のリサイクルに関して豊富な知識と実績を持っております。環境負荷を抑えた舗装材・壁材が主力製品であり、工事実績としても数百件あります。その実績・ノウハウを元にエコシステムの確立をすべく、全国にフランチャイズをチェーン展開をしております。
新分野への進出を検討されている企業様、建設業関係の企業様のみならず、異業種からの参入も可能です。厳しい経営環境のこの時代、実績のあるビジネスプランを採用することが、正しい選択では無いでしょうか・・・。
詳しくはコチラから ・・・ フランチャイズ加盟について